top of page

◯◯さえできれば、ヨガはできる!

医師監修

駒込メディカルヨガインストラクターYUMAです!

あっという間に2019年。

そしてもう10日間過ぎてしまいました。


今更慌てて!

今年もよろしくお願いいたします!笑



さて、表題。

ヨガをするのに、体の柔らかさや人より優れた運動神経が必要と考えていませんか?

中には、ポーズを綺麗に取れないとヨガをしてはいけないと考えている方もいると聞きます。。。



が!決してそんなことはないのです! (少なくとも水泳25m泳ぎ切れない自分は運動神経良くは無いです)


というのを、ワークショップの宣伝を絡めつつ、

2019年最初のブログで強く言いたいと思います。笑

「呼吸」さえできれば、ヨガはできる!



はい、1月の「ヨガ呼吸法ワークショップ」の宣伝でございます。笑



ヨガの呼吸法には実際様々な種類がありますが、

1月26日に行われる上記のワークショップでは内容を2回に分け、

・17:00〜18:00「ウジャイ呼吸」

・18:30〜19:30「ナディショダナ呼吸法」

の2つのベーシックな呼吸法それぞれ体験していきます。

(各回3,000円)



どちらか参加できそうな方だけでもよし、

この機会に両方受けてみちゃえ!でももちろんよし。



ヨガってどうしても派手で綺麗なポーズに気を取られやすいですが、

呼吸法は基本中の基本!

60分のワークショップでここをしっかり押さえておけば、

今後参加するヨガレッスンのクオリティ、5割増しは間違い無いです!!